この記事をかいた人
かばさん(妻)をフォローする

ウェル活やめました!?ウェル活を絶対にやめたくない理由〇選

Uncategorized
この記事は約3分で読めます。

リード文

この物価高で家計のやりくりに困っていませんか?スーパーの特売日やポイント10倍デーなどを活用してなんとか日々の生活を乗り切っているのではないでしょうか。実はうちもそうです。うちは子供が小さく妻は専業主婦です。夫(30代前半)だけの稼ぎ(転職を2回しており、一般よりやや少なめ)で生活しております。

そんなうちがウェル活を始めてどんなメリットがあったのかを紹介していきます。このブログで紹介している方法を実践すると、再現性高く月1万円は節約できます。

ウェル活について詳しくはこちらをご覧下さい。

黒板
・お金が貯まるようになった
・スキマ時間で作ったポイントを最大限生かせる
・掘り出し物に出会える
・安く仕入れて高く売る

ウェル活利用でお金が貯まるようになった

ウェル活を利用することでお金が貯まるようになりました。月に2万円以上!!
日用品からベビー用品、保管できる食料品まで全て毎月20日ウェル活で揃えています。
ウェル活に参戦し始めた頃は日用品だけでしたが、子供が産まれてからはベビー用品も追加になりました。現在では食料品も大量買いしています。
毎月のウェル活記録についてはこちらをご覧下さい。
うちの生活用品は毎月20日にまとめ買いが基本になっているので現金の使用量がグッと減っています。
ウェル活で購入したい物、購入できない物はこちらをご覧下さい。

【ウェル活】ポイントサイトを利用するとスキマ時間でポイントが稼げる

ポイントサイトやアンケートサイトを利用してポイントを稼ぐと月間数万円稼げます。基本はスキマ時間を使って稼いでいきます。通勤時間、仕事の休憩時間、家事育児の間などです。

実際うちの場合、ウェル活で使用している3万円弱はほとんどポイントサイトやアンケートサイトで稼いでいます。
1人1万円弱のポイントを夫婦2人で稼ぎ、それをウェル活で1.5倍で使います。
(画像にしたい)

うちがウェル活で使用しているポイントはポイントサイトやアンケートサイト、クレジットカードの支払いで作ったものです。なので実質毎月3万円弱生活費が浮きます。

ポイントサイトやアンケートサイトについて詳しくはこちらをご覧下さい。

【ウェル活で掘り出し物を探そう】1.5倍と割引シールは併用可能

掘り出しものは①期限が近い商品②在庫処分品③ウエルシアアプリや公式ラインの10%割引

これらを画像にしては??

①ウエルシアでは期限が近い商品には割引シールが貼ってあります。それは20日でも同じです。
②生産終了品やパッケージ変更などの在庫処分品も割引シールが貼ってあります。

③ウェルシアアプリや公式ラインで割引があるときがあります。

ポイントが1.5倍だけでなく、割引も適応になるのでさらにお得。
2/3×1/2=1/3の値段となります

ウエルシアせどり・ウェル活せどり

Amazonや楽天、メルカリなどで転売することで利益を出すことが出来るようです。
毎月20日は33%OFF仕入れることが可能です。

まとめ

夫の稼ぎだけで生活が出来る。

ウェル活が無ければかなり厳しい状況になる。

一度やり方を理解するとやめられない。

この物価高を乗り切れる。

 

フォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました