
Youtuber養成講座に参加しました
今年で4回目。毎年行われているようです!

子犬さん(子)
お母ちゃん、Youtubeの勉強会に参加してたね。
熊取町の図書館で動画撮影もしたね!

かばさん(妻)
そうそう。動画撮影、協力してくれたもんね。
発表会用の撮影をしたんだよ~
無料でYoutubeの勉強が出来るなんて、
参加するしかないでしょう!(笑)

子犬さん(子)
お母ちゃん無料って言葉に弱いもんね…(笑)

かばさん(妻)
うん!無料とか割引とか大好き!(笑)
そんな熊取町でのYoutuber養成講座について話していくね!
熊取町の催し【Youtuber養成講座】は、行ってみると良すぎた!
参加してみた率直な感想は…とにかく楽しく学べる!
無料で人気Youtuberさんの生の声が聞けて、
Youtubeの勉強を出来るなんて一石二鳥!
全3回の講座、全て楽しく受講できました。
熊取町の催し【Youtuber養成講座】は、無料で全3回の講座
※2022年の場合です

講座は全3回
2022.08.28(日) 10時半~12時
2022.09.04(日) 10時半~12時
2022.10.16(日) 10時半~12時
2022.08.28(日) 10時半~12時
2022.09.04(日) 10時半~12時
2022.10.16(日) 10時半~12時

第1回:ふれあいセンター
第2回:煉瓦館
第3回:ふれあいセンター
(第2回のみ撮影練習の為、煉瓦館)

Youtubeで熊取町の魅力を発信していく

第1回:基本 Youtuberの心得
第2回:実践 撮影の練習
( ↕ 各々、発表会用の動画撮影)
第3回:応用 発表会
第2回:実践 撮影の練習
( ↕ 各々、発表会用の動画撮影)
第3回:応用 発表会

✔ 年配の方がとても多いイメージ
(小学生も2組ぐらい。若者は少なめ。)
※小学校5年生以上が対象、小中学生は保護者同伴
✔ 男女比は同じくらい
✔ 夫婦で参加されている方も多数
(小学生も2組ぐらい。若者は少なめ。)
※小学校5年生以上が対象、小中学生は保護者同伴
✔ 男女比は同じくらい
✔ 夫婦で参加されている方も多数
登録者数30万人以上!
人気Youtuberさんが来て、
講座をしてくれました!
第1回|Youtubeの基本について学ぶ @熊取町ふれあいセンター
第1回の講座では、
Youtubeを始めるにあたっての基本を
教えて頂きました。
Youtubeを始めるにあたっての基本を
教えて頂きました。
✔ ネットリテラシー
✔ 撮影方法
✔ 撮影アクセサリー
✔ 撮影時の注意点
✔ サムネイルの重要性 など
✔ 撮影方法
✔ 撮影アクセサリー
✔ 撮影時の注意点
✔ サムネイルの重要性 など
第2回|Youtube撮影の練習を実践 @熊取町煉瓦館
第2回の講座では、
実際に撮影練習をしました。
実際に撮影練習をしました。
✔ Youtube動画撮影の練習
✔ サムネイル画像撮影の練習 など
✔ サムネイル画像撮影の練習 など


第3回|Youtube動画発表会 @熊取町ふれあいセンター
第3回の講座では、
各々動画撮影をあらかじめ済ませて提出し、
スクリーンで発表会を行いました。
各々動画撮影をあらかじめ済ませて提出し、
スクリーンで発表会を行いました。
✔ 基本、参加者全員が動画発表



まとめ。。。熊取町の催し【Youtuber養成講座】で、無料でYoutubeを勉強できる!




毎年開催されているようなので、
気になった方は熊取町のホームページを参照下さい!
気になった方は熊取町のホームページを参照下さい!
おまけ。。。熊取町では、公式のインスタグラム(#kuma撮り)・Youtube・ラインができました!



町の様々な情報が発信される!
熊取町の公式ライン
熊取町の公式ライン
フォローする
コメント