この記事をかいた人
かばさん(妻)をフォローする

保育園/幼稚園選びのあれこれ

熊取町で育児
この記事は約4分で読めます。

息子が2歳になり、来年度から保育園or幼稚園に入園しようかと考えているところです。コロナ真っ只中の育児で、同じくらいの子と遊ぶ機会がほとんどないので、3歳になる歳から入園させたいなぁという思いからです。

来年度から入園(満3含む)=この秋に願書や申し込みが必要!
そろそろ本腰入れて動かんと!!!という次第です(;^ω^)
見学や説明会に参加したり、町の保育課に質問したり。。。

子犬さん(子)
子犬さん(子)

そういえばこの前、幼稚園の説明会に一緒に行ったね。
説明会の間、初めてお母ちゃんと離れて遊んでいたけど、僕は泣かずに遊んでいたよ!お母ちゃん心配しすぎ、、、(笑)

かばさん(妻)
かばさん(妻)

。。。
凄く心配したけど、迎えに行ったら無視だったもんね…
お母ちゃんがいなくても大丈夫だね。

見学や質問したことをこちらにまとめます。
同じように悩まれている方の少しでも参考になれば幸いです。

前段階として知っておきたい言葉

○号認定

まず入園を考える際に、○号認定という言葉が付き物です。私自身も全く知らなかったのですが、資料などを見ていると必ず出てくる言葉です(;^ω^)

まず考えるのは子供の年齢。
満3歳以上=1号認定or2号認定
満3歳未満=3号認定

★1号認定と2号認定の違い★
1号認定:「保育の必要な事由」に該当しない
2号認定:「保育の必要な事由」に該当する
※保育の必要な事由とは、主には就労など。他にもあり。
簡単に言うと、共働き(パートも含む)などで保育が必要であれば2号認定となります。他にも細かい事由はたくさんあります。

満3歳(4年保育)

こちらの言葉も最近よく聞きます。この制度を知って、子供の入園を考えるきっかけになりました。

幼稚園で使われる制度で、3歳になった月や翌月から(幼稚園による)入れるという制度です。幼稚園によって異なるので事前に調べる必要はありますが、少なくとも熊取町の”みどり幼稚園”と”フレンド幼稚園”は満3歳児保育を行っています。

年少から入る場合は、4月時点で3歳になっている必要があるので、誕生日の月が早いと4歳近くまで入れないという現象が起きてしまいます(;^ω^)
その問題を解決してくれるのが満3歳児保育です!
もちろん保育料は無償です(*^_^*)



願書提出について

※私自身は1号認定なので、1号認定の場合をまとめます。また、下記は熊取町の場合なので、詳しくはお住まいの自治体にご確認下さい。

始めにも記載した通り、来年度から入園(満3含む)を考えている場合、この秋に提出する必要があります!
幼稚園:10月1日~
保育園:11月末~12月頭(11月にHPで案内あり)

保育園について、町に質問した内容

幼稚園の場合は、園に直接問い合わせて聞けますが、保育園の場合は町が管轄しているので、一般的な事は自治体に確認するのが手っ取り早いと思います。

実際、私も保育園のことでいくつか質問しました。その内容を以下にまとめます。
※熊取町の場合です!

Q:仕事をしていなくても入園可能?
A:求職中なら可能なので、3ヵ月以内にお仕事を見つける約束で入園は可能。

Q:途中入園は出来る?
A:基本毎月募集があるので可能。4月入園は枠が多い一方で、入園希望する人も多いので、入りやすいとは限らない。

Q:途中入園の場合の申し込みはいつ?
A:締め切りは前月の10日。

Q:申し込みはどのような流れ?
A:町の保育課で必要書類を貰って提出。その後、審査で入園できるか決まる。希望の保育園をいくつか書き、第1希望~空きがあるところへ入る。希望を書いた保育園以外に決まることはない。(第1希望のみを書いた場合、そこが無理なら他の保育園に入園することはない)

周りの意見が大事な材料に!

見学や説明会に参加すると少しは雰囲気が分かりますが、一番大事な材料になるのは町内に住むママさんの口コミだと思いました!!!

町内で、親子でスタッフさんと一緒にお話しをしたり、遊んだり出来る交流の場へ週1回程度通っています。
そこのスタッフさんや、同じように来ているママさんが、ここの幼稚園はこんな感じらしいよ、ここの保育園はこんな感じと良く聞くよ、など…実際に通っていた方の意見が聞けるので、とても参考になります。全てが本当かどうかは分かりませんが、少なくとも大事な判断材料の一つになります(^^)/

子犬さん(子)
子犬さん(子)

”ぷらっつ”のことだね。
おもちゃも沢山あるし、同じくらいの子と触れ合えるんだ!

かばさん(妻)
かばさん(妻)

同じくらいの子と遊ぶ機会がないから、
本当に良い場だと思うわ♪

最後に…

前もって時間のある時に、園庭解放や園見学をしておくと、いざ決める時に慌てなくて済むのかなぁと思います(*^_^*)
説明会などは日にちが決まっていますが、園庭解放は予約さえすれば前もって園の中に入ることが出来ます!また、そこに通っている子供さんたちと触れ合うこともでき、積極的に活用したいイベントです

また、プレ(親子で月謝を払って、入園前にそこに慣れる)制度もあり、それに通っていると実際入園する時に優先されます。
息子はプレは通いませんでしたが、無料体験には行きました。園の雰囲気を知る一つの手です(*^^)v

子犬さん(子)
子犬さん(子)

僕もいよいよ入園かぁ。。。

かばさん(妻)
かばさん(妻)

早いねーーー!
自分に合うところを見つけようね。

フォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました