≪友達紹介でブログに貼り付け≫
ネット上でスキマ時間にアンケートを回答したり、サービスを利用してポイントを稼げるサイトが増えてきていますが、その中でも登録者数777万人以上の大手サイト「ECナビ」をご存知ですか?
本記事では、ECナビの特徴やポイント還元率の高さ、様々な方法でのポイントの稼ぎ方などについて詳しく解説します。また、”ウェル活応援キャンペーン”というウェル活に特化したキャンペーンもあるので、そちらも紹介します。
本記事を読むことで、ECナビを利用する上でのポイント稼ぎのコツや注意点など、参考になる情報が満載です。
ECナビで稼ぐ方法、ECナビがどんな会社なのか、ECナビがどうしてウェル活と相性がいいのかを順に解説します。
ポイント数(pt) | アンケート件数(件) | モニター件数(件) | サービス利用(件) | |
2023年3月 | 7,954 | 152 | 2 | 1 |
2023年2月 | 2,864 | 88 | 0 | 1 |
2023年1月 | 3,543 | 118 | 0 | 0 |
2022年12月 | 23,597 | 132 | 2 | 0 |
2022年11月 | 8,151 | 125 | 1 | 0 |
2022年10月 | 4,515 | 150 | 0 | 0 |
2023年度 下半期例
週に1度1-2時間くらいテレビなどを見ながらアンケートに答えたり、当選したモニター系のアンケートを行って貯めています。
+αでクレジットカードの発行、ネットショッピング等も還元率が高いので、ECナビを介して行っています。
【ECナビ】ポイントの貯め方
【ECナビ】利用するメリット
- ポイントサイトとしてもアンケートサイトとしても充実している
「サービスを利用してガッツリ貯める」「アンケートでコツコツ貯める」等、自分に合ったポイントの貯め方が可能です。
両者ともコンテンツが豊富なのは珍しいです。大体のサイトがどちらかに偏っていますが、ECナビはどちらでも稼げます。 - PeXポイントをTポイントに変換するとポイントが付与される
ウエル活応援キャンペーンは魅力的!
最大800円分のポイントが手に入ります。
①PeXからTポイントへ交換する際にかかる手数料分50円分還元
②交換したポイントの4%分が還元
(ひと月最大2万円分まで)
案件クリアが必要ですが、ウエル活民にはここは外せません!
ECナビはアンケートサイトとしても、ポイントサイトとしても利用可能
ポイントサイトとアンケートサイトの詳しい違いについてはこちらをご覧下さい。
ECナビは、アンケートサイトとポイントサイトの複合型サイトです。
どちらかに偏っているサイトは多数ありますが、アンケートサイトとしてはリサーチパネル、ポイントサイトとしてはサービスが多数あり、ここまで両方を兼ね備えたサイトは珍しいです。

アンケート等でコツコツ貯めるもよし、サービスを利用してガッツリ貯めるもよし、様々なポイントの貯め方があり嬉しいですね~
【ECナビ ポイントサイト編】利用できそうなサービスを探してみる

以下、サービスの一例を紹介します。



※ポイントは時期によって変動します
ECナビ公式ホームページ引用
アプリをダウンロードする際はECナビを確認!
ゲームや写真加工アプリ等、ECナビを介してアプリをダウンロードするだけで、数十円~数百円ポイントが貰えます。
何かアプリを取る際には、ECナビにサービスが無いか確認してみましょう!
ホットペッパー、ぐるなび等でネット予約する際はECナビを確認!
ネットショッピング(楽天、Yahooショッピング、Amazon等)はECナビを確認!
Amazon:購入額の0.5%
クレジットカード発行はECナビを確認!
TカードPrime発行:2500円分
楽天カード:7000円分
エポスカード:3000円分
ファミマTカード:2500円分
ローソンPontaプラス:2500円分
サブスク契約時はECナビを確認!
Disney+年間プラン:2500円分
Disney+年間プラン:2000円分
DAZN:705円分
あくまで一例で、他にもたくさんのサービスがあります。
【ECナビ アンケートサイト編】リサーチパネルは件数も多くコツコツ稼げる
リサーチパネルのアンケートは月に50件以上あります。
アンケートに回答することでコツコツポイントを貯めることができます。アンケートの種類には、年齢や職業、趣味などに関するものや、商品やサービスに関するものなど様々です。
アンケートに回答する際の注意点
正確かつ誠実に回答しましょう!

Q1.普段お酒はどれくらいの頻度で飲んでいますか?
①毎日
②2日に1回
③7日に1回
④1ヵ月に1回
⑤2-3ヵ月に1回
⑥半年に1回
⑦それ以下
Q2.普段のむお酒の種類は?
①ビール
②日本酒
③焼酎
④ウイスキー
⑤ワイン
⑥その他
Q3.よく飲むビールのメーカーは?
①アサヒ
②サントリー
③サッポロ
④キリン
⑤その他
あくまで一例ですが、このように自分に当てはまる物を選び回答します。

稼げる度:
所要時間:2時間程度
謝礼:8000~20000円
現在はオンラインがほとんど。




所要時間:30分~1時間程度
謝礼:2000~5000円

稼げる度:
所要時間:試用期間で1週間程度
謝礼:1000~5000円
この他にも、インタビュアーと1対1で行う個別インタビューや、覆面調査など、様々な形態があります。

これらのモニターに当選すると一気に稼げる上に、他の方と意見交換できたり新商品が試せたりと、とても楽しく参加できます。インタビューは自分の思ったことを発言するだけなので怖がらなくて大丈夫です。
ECナビには覆面調査モニターもある
ECナビには、
・外食の調査 ポンポンモニター
・新商品調査 テンタメモニター
があります。
ポンポンモニター
基本的に外食でポイントが貯まるものです。
いわゆる覆面調査です。
普段行く外食チェーン店や居酒屋もあります。還元率は40%-100%まで様々です。全額戻ってくる案件もあるので驚きです。
↓
応募ページへ進み、当選したら指定の場所で食事
※その際、確認事項を把握していく
↓
アンケートに答える

テンタメモニター
新商品を無料で試すことができます。人気のコンテンツのため毎回争奪戦です。
↓
決められた場所で決められた物を購入
※レシートは必ず分けてもらう
↓
アンケートに答える

ECナビはPeX、デジコ、コトバンク、マンガペディアと同じ運営会社
無料で稼げるなんて怪しい…と思われるかもしれませんが、ECナビは2005年に運営が開始され、登録者数777万人以上の大手のサイトです。現在の親会社は株式会社DIGITALIOです。開始当時はKDDIが運営に参入していたようです。
株式会社DIGITALIOとは…
2007年設立(2022年に株式会社VOYAGE MARKETINGから社名変更)
ポイントサイト「ECナビ」やポイント交換サイト「PeX」の運営元。
他にも、デジコ、リモネ、コトバンク、マンガペディアなども運営。

運営年数=実績
会員登録数=信頼 に繋がります。
その上で運営会社をしっかりと確認することで、そのサイトの良し悪しの判断が付きます。

個人情報取り扱いについての詳細は、こちらのECナビ公式サイトから確認できます。→→→ecnavi.jp
登録から退会まで全て無料!
ECナビを利用するには、まず会員登録が必要です。
登録から退会まで全て無料です。ECナビは広告主からの広告費で運営しているので、会員は出ていくお金は一切ありません。一度登録してみて自分に合うポイントの貯め方を見つけてみましょう。

登録の際は、正しい情報を入力しましょう!
登録した情報が外部に漏れたり、迷惑メールがきたりすることはありません。
第三者機関によって認定されているプライバシーマークを獲得しているので、セキュリティー面でも安心です。
ECナビ セキュリティー情報
ECナビは個人情報の取り扱いは徹底しています。個人情報が流出ことは無いので安心して下さい。
SSL導入 情報を暗号化して送信する技術
プライバシーマーク取得 日本情報経済社会推進協会によって 事業者の個人情報の取扱いが適切であるかを評価し、基準に適合した事業者に付与されるもの
JIPCの参加 JIPCとは一般社団法人日本インターネットポイント協議会のことで、インターネットポイント・マーケティング業界の啓発活動と健全なる発展を促進するために、ポイント発行及びポイント流通に関わるインターネットポイント・サービス提供者で、オープンかつフェアな情報交換と情報の発信を行い、利用者、サービス参加企業、広告主の満足度向上に寄与することを目的とした一般社団法人です。
【ECナビ】アカウント削除方法
万が一アカウントを削除したい場合、手続きは簡単です。
- マイページから「ECナビを退会」をクリック
- 退会理由を選ぶ
- 「ECナビを退会する」をクリック
アカウント削除に関する注意点
※それまで貯めたポイントは無効になるため、必ずポイントの交換を済ませた後に削除しましょう
※ECナビを利用することが出来なくなります
ECナビのデメリットは10ポイント≒1円
ECナビのポイントは10ポイント≒1円と少し分かりにくいです。
ポイントサイト業界では、1ポイント≒1円は当たり前ではありません。2ポイント≒1円、20ポイント≒1円などもあります。始める前に必ず1円に相当するポイント数を確認しましょう!
Tポイントに交換するだけで最大800円分のポイント還元が受けられる
【ウェル活必見】ECナビのポイントは、一旦ポイント交換サイトPeXへ。その後Tポイントへ交換
貯めたポイントは、一旦PeXポイントへ交換します。
最低交換ポイントは300円分です。
※ECナビ→PeXへのポイント交換は手数料無料
その後、PeXから各々好きなポイントへ交換します。

ポイント交換時には、不正防止のためSMS認証が適応されています。
【ウェル活必見】ウェル活攻略にECナビが必須の理由は4%還元と手数料の返金にある
しかし、ECナビのキャンペーンを利用すれば、手数料分もポイント還元されてさらに交換ポイントの4%分のポイントが還元されます。(以下の案件クリアが必要)
※現時点ではTポイントへの変更のみのサービスです
「ウェル活応援!Tポイント交換特典」
✔ サービスを2件以上利用
①PeXからTポイントへ交換する際にかかる手数料分50円分還元
②交換したポイントの4%分が還元
(ひと月最大2万円分まで)

サービス2件利用のハードルは高くないです!ネットショッピングやアプリダウンロードなどは普段の生活だけでも超えられる可能性があります。
他サイトでも利用するので、多少困難と感じても超えて頂きたいところです。
【ECナビ】毎月コンスタントに数千円単位で稼ぐ!まとめ
登録から退会まで、全て無料です!
出ていくお金は全くないので、早速登録してみましょう。
スキマ時間を上手く利用してアンケートに答えたり、何かサービスを利用する際ECナビ経由で行うだけでポイントが貯まるなんて、お得でしかないですよね。
毎月コンスタントに数千円は稼げます。そして20日のウェル活に参戦しましょう。


数千円あれば、1ヵ月の日用品はポイントで賄えますよ~
還元ポイント数は日々変化しているのでご了承下さい。
コメント